yasutomogのブログ

Software Engineerの雑記

Lumen(Laravel)のQueue処理(DB)フロー

概要 LumenのQueue(DB)実行のコードを追ったのでメモ 前提 lumen:5.5.7 PHP:7.1 php artisan queue:work のコマンド実行時 フロー Illuminate\Queue\Console\WorkCommandクラスが実行 github.com Illuminate\Queue\Worker.php#daemonが実行 github.com 本…

シリコンバレー式最強の育て方の読書感想

概要 今期に入ってから1on1を実践開始していた ネット上で転がってる記事を読みつつなんとなくで運用していた 継続して実施していくために、「シリコンバレー式 最強の育て方」を読んだのでメモ シリコンバレー式 最強の育て方 ― 人材マネジメントの新しい常…

JavaScriptの色々な非同期処理の書き方(callback、promise、async/await)

概要 callback、promise、async/awaitの3パターンで非同期処理を書いてみる 内容 callback function add1000(n) { setTimeout(() => { console.log(n + 1000); }, 2000); } function add100(n) { setTimeout(() => { console.log(n + 100); add1000(n + 100)…

コンピテンシー面接マニュアルの感想

概要 コンピテンシー面接マニュアルの読書感想 これまでは感覚的に面接をしていたため、軸みたいなものが欲しかった 内容(ざっくり気になったところだけ) 学力的な優秀さだけを見るのではなく、成果を繋げるための思考やそれに伴う行動が取れる人かを見極…

Sencha ExtJSでasync/awaitを使う方法

概要 Sencha ExtJSを使ったプロジェクトの非同期処理でもECMAScript 2017 (ECMA-262)を使って実装したい。 単純にasync/awaitを使ってコーディング後、「sencha ap b」などでビルドすると、エラーとなった 前提 Sencha Cmdを使用して生成したプロジェクト Se…

cordovaを使ったAndroidのリリースエラー回避

概要 cordovaでiOSとAndroid開発をしているプロジェクトを引き継いだ 数年前に発足したプロジェクトで諸々のライブラリや設定が古い状態 下手にcordovaなどのバージョンアップしようとすると、まともに動かない 当初作成していた開発者とはほぼ連絡取れず、…

vue.jsとOnsen UIでPWAのモックアプリを作成してみた

概要 会社の新人研修では、社内の書籍管理システムの構築を課題としている 研修課題のシステムは、LAMP環境で構築する一般的なWebシステム スマホアプリみたいなものを作って書籍管理システムにアクセスできると面白そう 社内用アプリのため審査などを通すの…

PHP(Lumen)からAzure Storage Tableを使ったときのメモ3

内容 yasutomo.hatenablog.com yasutomo.hatenablog.com 上記2つの記事から、Azure SQLDatabaseとAzure Storage Tableを使って比較してみたメモ 処理概要 CSVから読み込んだデータをDBもしくはStorageに登録または更新 Azure SQLDatabaseのプランはS0(Stand…

PHP(Lumen)からAzure Storage Tableを使ったときのメモ2

内容 yasutomo.hatenablog.com 上記ブログでAzure Storage TableにPHPからアクセスしたときにハマったポイントをまとめたメモ 処理概要 CSVから読み込んだデータをAzure Storage Tableに保持 CSVの1行がAzure Storage Tableの1Entityという構造 CSVのKey項目…

PHP(Lumen)からAzure Storage Tableを使ったときのメモ1

内容 Lumenで構築しているWebアプリケーションからAzure Storage Tableを使ったときのメモ PHPからの接続は、MSの公開ライブラリを使用(以下の方法でライブラリ追加) composer require microsoft/azure-storage-table バージョン php:7.1 microsoft/azure…

Board APIのデータをChart表示するElectronアプリ(vue.js)

概要 ElectronとBoard APIを使ったサンプルアプリ作成(素振り) Board APIで請求データと支払データを取得してChart表示 基盤はelectron-vueを使用して実装 CSSフレームワークにはbuefyを使用 ストレージにnedbを使用 使用技術 electorn:2.0.2 vue:2.3.3 …

Board APIの利用について

会社でWebサービスのBoardを利用していて、 API(ベータ版?)が公開されているので使ってみたメモ。 API仕様については、以下にまとまっていて KEYとトークンが発行できれば、あとは仕様に沿って リクエストするという流れ。 developers.the-board.jp 最初…

CordovaのAndroidビルドエラーと環境構築

前提の環境 Macを新しくして、改めて環境構築時 Android開発用にAndroid Studioをインストール済み 以下2つを環境変数のPATHに追加済 ~/Library/Android/sdk/tools ~/Library/Android/sdk/platform-tools Android StudioのSDKManagerから、SDK Platformのタ…

iOSのPush通知(Apple Push Notification)のpemファイル作成

Push通知周りの証明書作成でいつもはまるのでメモ 現象 p12ファイル作成後、以下のようなopensslコマンドでpemファイルを生成 p12ファイルを生成するときに設定したパスワードを聞かれるので入力 Can't read Password というエラーが発生し、0バイトのpemフ…

App Service(Microsoft Azure)とAzure SQL DatabaseのReconfiguration対応

概要 Azure環境でシステム開発している中で、Reconfigurationという現象に遭遇したので、その時の対応についてまとめる Reconfigurationについて Azure SQL Databaseには、サービスの仕様としてReconfigurationというものがある Reconfigurationが発生すると…

GitHubのリポジトリ(Issue)移行

移行方法 移行元と移行先のリポジトリ管理者が同一の場合、GitHubのセッティングページからボタン1つで移行が可能。 上記条件を満たさない場合は、自分で何かしらの移行スクリプトを書いてあげる必要がある。 移行プログラム 処理概要 GitHub APIを使用して…

macでディレクトリの差分抽出

これまで Macで2つのディレクトリの差分を見る時に、Kaleidoscope — File comparison for Mac を使用していたが、開発端末が変わるタイミングで改めて他の方法がないか検討。 検討結果 開発ではPHPStormを使用していて、プロジェクトビューから対象ディレク…

lumenのログ出力制御(rotateの方法)

デフォルトの設定 デフォルト設定のままだと、「ルート/storage/logs」配下に lumen.logが吐かれる。 全てのログがこの1ファイルにずっと吐き続けられる。 laravelの設定 「ルート/config/app.php」のlog(キー値)に対して設定してあげると rotateの制御を…

Sencha Ext JS6とPhoneGap Buildの連携

PhoneGap Build 前回はSencha Ext JS6とcordovaの連携について書きましたが、今回はSencha Ext JS6とPhoneGap Build(Adobe PhoneGap Build)について試してみたいと思います。 yasutomo.hatenablog.com PhoneGap Buildがなにができるかというとリモートビル…

Sencha Ext JS6のハイブリッドアプリ(cordova)開発

Sencha Ext JSとハイブリッドアプリ これまでSenchaでハイブリッドアプリ開発をするときには、Sencha Touchとcordova/PhoneGapを組み合わせてきましたが、Sencha Ext JS6になってデスクトップ用とモバイル用のUIが統合されたので、Sencha Ext JS6とcordovaを…

PDF.jsの分割リクエスト設定

PDF.jsを使ったサンプルの作成と確認 github github.com PDF.js FireFoxではデフォルトで使用されているjsライブラリ。 ライブラリの中でpdfデータを変換してcanvasで表示してくれる。 デフォルトの設定では、最初にPDF情報を取得して、その後は1ページ単位…

laravel-centos-vagrant-nginx

laravelのもくもく会に参加してきました。 【増員】Laravel もくもく会 #1 (2015/01/24 13:30〜) 【増員】Laravel もくもく会 #1 - connpass vagrant環境での開発 vagrant centos6.5 64bit nginx Laravel 以下の2つの記事を参考にして環境構築していきました…

Sencha Advent Calendar 2014 - 12月20日 App Inspector for Sencha

App Inspector for Sencha の紹介 App Inspector for Senchaについて chromeの無料エクステンション chromeにインストールして、開発者ツールから使うことができる Senchaで作られた画面の解析に役立つ インストール Googleで「sencha chrome」とかで検索し…

Sencha Advent Calendar 2014 - 12月7日 Ext5のPieチャート

Advent Calenderが来ると、今年も終わると感じますね。 今回は、Ext5を使ったPieチャートを紹介したいと思います。 tnkerさんのブログで、Ext4のPieチャートをかっこよくするってのがあったんですが、 Ext5ではもう少し簡単にかっこよくできたので、それを紹…

AngularJSを使ったForm(フォーム)のValidation(バリデーションチェック)

AngularJS Form Validation 現場のAngularJS導入がほぼ決まりなのでサンプル実装 一先ず色々やるんじゃなくてバリデーションだけ導入 プロジェクトに馴染むなら双方向バインディングとルーティングも検討する FormのValidationのサンプル実装 yasutomog/angu…

Sencha ExtJSのrequiresとuses

皆さんrequiresとusesってどう使い分けてるの? Sencha ExtJSでファイルをロードさせるためには、requiresかusesを使います。どちらもファイルをロードすることが出来るのですが、使い分けはどうするのでしょう。 僕はrequiresだけしか使ってませんでした。 …

Sencha ExtJSとSencha Touchのmixinsについて

mixinsの理解をちょっと深める mixinsを使うことで、継承を使わずにクラスを追加してメソッドやプロパティを使うことが出来るようになります。 mixinsは、複数のクラスを追加することも出来るようになっています。 じゃあ、複数クラスをmixinsした場合に、同…

MacBookAir2013Midでskypeのカメラが認識されない問題

MacBookAir 2013 Midでskypeを入れ、 TV電話しようとしたらskypeで MBA内臓のカメラを認識してくれなかった。 OS:10.8.5 Skype:6.9(513) ぐぐってみると、 同じような現象の人もいるみたい。 http://blog.0x2ek.net/?p=297#more-297 skypeのアップデートを待…

NginxにKingSSLを設定する

KingSSLと契約してNginxに設定したので備忘録として残しておく。◇KingSSLとの契約 http://www.kingssl.com/から登録手続き。 CSRが必要になるので、CentOSで下記のコマンドを叩いて作成。sudo openssl req -new -newkey rsa:2048 -nodes -keyout 適当な名前.…

Google Analyticsの登録

サイトを作成したので、アクセス解析をするために、Google Analyticsに登録しました。 登録方法は下記のリンクを参考にしました。 Googleアカウントがあればすぐできます。 http://www.seotemplate.biz/blog/google-analytics/580/#tou 外部のリンクに対し…